■ 略 歴 |
 |
 |
 |
1952 |
新潟県三条市生れ |
 |
1973 |
東京デザイナー学院 卒業 |
 |
1983 |
個展(原宿・積雲画廊) 同画廊にて1985、1989にも個展 |
 |
1984 |
個展(新潟県三条市立図書館) あかちゃんのためのメモリーブック 「ベビーズ・ダイアリー」が文化出版局より出版される。 |
 |
1986 |
「Wedding Notebook」が文化出版局より出版される。
うたのえほん3「おもちゃのチャチャチャ」がフレーベル館より出版される。
|
 |
1990 |
「クリスマスの花」文・立原えりか 絵・江口あさ子 がサンリオから出版される。
世界の名作ライブラリー3「ピーター・パン」バリ・作 片岡しのぶ・訳(金の星社)では挿絵を担当。
|
 |
1993 |
あかちゃんとみるえほん2「おいしいかお」「おへそがぷん」絵・江口あさ子 文・中村翔子 がひかりのくにより出版される。 |
 |
1996 |
ビスクドール展出展(渋谷駅東急東横店:日本創作人形学院主催) 1998、2000にも出展 |
 |
1997 |
岡馬勲・江口あさ子人形展(京都・昔人形青山/K1) |
 |
1998 |
2人展(神田・檜画廊)石井綾子氏と |
 |
2002 |
創作ビスクドール個展(銀座ドルスバラード:ドルスバラード主催)
現代ドールアーティスト展出展(松屋銀座:ドルスバラード主催) |
 |
2004 |
個展(青梅・桃太櫓)
個展(千葉・アトリエこすもす) |
 |
2005 |
個展(青梅・ぎゃらりー はこ哉) |
 |
2006 |
二人展(国立・ギャラリー悠)加賀谷寿和子氏と
個展(神田・檜画廊)
個展(青梅・ぎゃらりー はこ哉) |
 |
2007 |
二人展(国立・ギャラリー悠)加賀谷寿和子氏と
個展・ジクレー版画(プランタン銀座:木之庄企画主催)
Dreams Gate II(表参道・Gallery華音留)玉神輝美氏 長野剛氏 影山徹氏
ツルノリヒロ氏 テツ山下氏と |
 |
2008 |
個展(銀座・木之庄企画:木之庄企画主催)
自然派アーティスト4人展(秋葉原・ギャラリーエピキュート:アートコレクションハウス主催)ジョウ・ナイトウ氏 大田黒摩利氏 佐藤忠雄氏と
Dreams Gate III(表参道・Gallery華音留)玉神輝美氏 長野剛氏 影山徹氏
ツルノリヒロ氏 テツ山下氏 高田美苗氏 伊藤清泉氏と
|
 |
2009 |
二人展(国立・ギャラリー悠)加賀谷寿和子氏と
CosmicFusion(O美術館)に出展
Dreams Gate W(Art Forum One,s Jiyugaoka)に出展
Message 100 in Yougen おしゃべりなカード展(ギャラリー悠玄)に出展
精霊たちの森(秋葉原・ギャラリーエピキュート:アートコレクションハウス主催)岡田尚子氏と |
 |
2010 |
母と子の読み聞かせ絵本「女の子がだーいすきなお話」(ナツメ社)の中の「おやゆびひめ」「マッチ売りの少女」「野の白鳥」「若草物語」を描く。
江口あさ子作品展(カフェ&ギャラリーLANKA)
DreamsGateX(パオ・ギャラリー)に出展
おしゃべりなカード展(ギャラリー悠玄)に出展 |
 |
2011 |
「心がのびのび育つたいせつな伝記」(ナツメ社)の中の 「マリー・アントワネット」「アン・サリバン」を描く。
「女の子の心をはぐくむ名作」(ナツメ社)の中の 「かえるの王子さま」 「12の月のおくりもの」を描く。
「決定版 古今東西 あこがれのお姫様物語」(講談社)の中の「白鳥の湖」を描く。
エムレット・エンジェルウォーター(株式会社 アイ・エイチ・エムより発売)のボトルパッケージを描く。
(株)アイ・エフ・エヌより 2012年版卓上カレンダーが発売される。
(株)アイ・エフ・エヌ主催による「絵本作家・イラストレーター37名による2012年版カレンダー・原画・版画展(COFFEE&GALLERYゑいじう)に出展
DreamsGateY(パオ・ギャラリー)に出展 |
 |
2012 |
個展(青梅・ぎゃらりー はこ哉)
おしゃべりなアート展(銀座・ギャラリー悠玄)
えほん「うまれる」中川さくたろう・文 江口あさ子・絵 が文化出版局から出版される。
「星と神話」物語で親しむ星の世界(講談社)の中の物語「オリオンと大さそり」「ペルセウスと怪物メドゥサ」「ベレロフォンと天馬ペガスス」「アンドロメダとペルセウス」「牡牛にさらわれた王女」「オリオンとアルテミス」を描く。 |
 |
2013 |
谷根干水族館 美しい水浄化の水(根津・gallery cafe KAORU) |
 |
|
個展(世田谷区南烏山・茶楽桃青) |
 |
|
おしゃべりなArt展(銀座・ギャラリー悠玄) |
 |
|
個展(神田・檜画廊) |
 |
2014 |
私の好きなドイツ(根津・ギャラリー華音留) |
 |
|
Time Upon a Time2014(銀座・ギャラリー悠玄) |
 |
|
2015年カレンダーと原画・版画展 (新宿区荒木町 Coffee&Galleryゑいじう) |
 |
|
青梅市新町保育園外壁 壁面画デザインを担当 |
 |
|
個展(青梅・ギャラリー&カフェはこ哉) |
 |
|
おしゃべりなArt展(銀座・ギャラリー悠玄) |
 |
2015 |
2015春 美人画・美少女画 原画・版画展 (新宿区荒木町 Coffee&Galleryゑいじう) |
 |
|
2016年カレンダーと原画・版画展 (新宿区荒木町 Coffee&Galleryゑいじう) |
 |
|
おしゃべりなArt展(銀座・ギャラリー悠玄) |
 |
2016 |
江口あさ子絵画展(新潟三越6階美術ギャラリー) |
 |
|
江口あさ子絵画展(仙台三越本館7階アートギャラリー) |
 |
|
小田急絵画市(小田急新宿店本館10階美術画廊・アートサロン)出展 |
 |
|
CosmicFusionW(O美術館)出展 |
 |
|
2017年カレンダーと原画・版画展(ゑいじう)出展 |
 |
■ プレスリリース |
 |
2006 |
インタビュー記事が、BT美術手帖『絵のある暮らし』(2006年4月号増刊)に掲載されました。 |
 |
|
『月刊美術』11月号・12月号にジクレー版画作品とインタビュー記事掲載。 (毎号20日発売) |
 |
■ 主な仕事 |
 |
- ステーショナリー(ドイツRunstverlrag Deutsch社)
- カレンダー(森永製菓・三井石油・タカキベーカリー等)
- マスクプレイミュージカル「ハイジ」のキャラクター及び衣装デザイン
(劇団飛行船)
- カタログ表紙(セシール マタニティー&ベビー・中小企業事業団等)
- 教科書表紙(信濃教育出版部)
- 会報誌表紙(高坂カントリークラブ)
その他
|
 |
■ その他 |
 |
- ベビーズ・ダイアリー(文化出版局)
- Wedding Notebook(文化出版局)
- うたのえほん「おもちゃのチャチャチャ」(フレーベル館)
- あかちゃんとみるえほん第1集(ひかりのくに)
- ピーター・パン 世界名作ライブラリー3(金の星社)
- クリスマスの花 文・立原えりか(サンリオ)
- ファンタジー&メルヘンイラストレーション1・2・3に掲載(グラフィック社)
- 絵のある暮らし・BT美術手帳2006年4月号増刊掲載(美術出版社)
- 月刊美術2006年11月号12月号掲載(サン・アート 実業之日本社)
その他
|